会社を辞めて独立してから3年半経とうとしている自分の棚卸をしてみる

2020年1月8日


■スポンサードリンク

IMG_20191201_160454

私が会社員を辞めてから3年半が経とうとしています。

会社員だった頃、先輩・後輩などの同僚が独立すると、彼らは遠い存在になった気がしていました。

私はその遠い存在になっていった彼らと同じ立場にいます。

会社を辞めると起きる変化

会社を辞めると、それまで会社で当たり前だったことが当たり前ではなくなります。

会社員だとこんなことが当たり前だったりします。

  • 始業時間に出社しなければならない
  • 休むときには前もって申請しなければならない
  • スーツを着て会社に行かなければならない
  • 上司の指示には従わなければならない
  • 苦手な上司であっても我慢して働く
  • 苦手な同僚とも協力して仕事をする
  • 残業すれば残業手当がつく(管理職や裁量労働制でなければ)
  • サービス残業が横行していると、残業をつけづらくなる
  • 上司のいないランチや飲み会では上司の悪口ばかり

会社を辞めて独立すれば、何時から仕事を始めたっていいですし、早めに仕事を切り上げてもいいですし、やりたければいくらだって残業しても構いません。

平日に休みたくなったら、アポがない日は休みたい放題です(ただし、有給休暇というものはなく、すべて無給休暇・・・)。

お客さんと合わない日はスーツは着なくてもいいですし、スーツを着ないと決めてしまえば、お客さんと会う時だってスーツでなくたって構いません。

上司はいませんから、理不尽な上司の命令に従う必要はなく、ストレスフリーになります。

会社や上司の愚痴を言うということはなくなりますから、前の会社の同僚とあった時にそんな話を聞かされると「ぶっちゃけ、もうどうでもいい」と思っているので、聞くだけ苦痛です。

ひとり仕事だからこそ感じたこと

ビジネスパートナーや従業員がいない働き方をしていると、受け答えに困ってしまうことがあります。

  • 年末は何日までお仕事ですか
  • 年始は何日からですか
  • お盆休みはいつからですか

子どもの冬休みや夏休みがあるので、もちろん、ちゃんと休みはとるのですが、厳密に決めているわけではないので、仕事が早く終わればすぐに休みに入りますし、終わらなそうであれば休みに入るのが遅くなります。

今回の年末年始は12月27日から休み始めて1月5日まで休みたいと思っていましたが、仕事が終わらなかったので27日も30日も事務所へ行き仕事をしていました。

土日は緊急時以外は働かないルールにしていますので、ちゃんと休みを取っています。

会社では多くの方が働く場所ですから何時から何時まで働くのかというルールが必要ですが、ひとりで働くのであれば気の向くままにで構わないのです。

もっとも、バリバリ稼いでいる方は自分を厳しく律していているとは思いますが。

独立しても組織に属すれば会社員時代と似た状況になる

独立すると自由に気の赴くままに…という方向へ行くかというと、大半の方はそうでもないようです。

税理士であれば税理士会の支部活動がありますし、人脈を築くために何らかの組織に属するという方も少なくありません。

組織に属すれば、その組織内で上下関係が生じますので、会社での上司・部下の関係というものが発生します。

■スポンサードリンク

組織の活動のスケジュールに合わせなければいけませんので、スケジュールを組む自由が損なわれてしまいます。

会社員ほどはがんじがらめにはなりませんが、会社員時代と似たような状況が生まれてしまうのです。

私の場合、組織というものから自由になりたいという想いが強かったので、基本的には組織に属さない方向で3年半活動してきました。

今後もその方向性で行くことになるとは思いますが、世の中に貢献できる活動をしたいという想いもありますので、全く組織の活動をしないというわけではありません。

組織に縛られすぎず貢献したいという感じだと馴染めない可能性が大なので難しいところです。。

独立するとポジティブでいることが大事

会社員時代ってどうしても嫌なことを我慢するというのがつきものですので、どうしてもネガティブな感情が芽生えてしまうものです。

では独立したらどうかというと、独立したからといっていいことばかりではなく、ネガティブになってしまいそうなことも色々と経験します。

ただ、違うのはネガティブな感情に捉われていては独立は上手くいかないということです。

こんな仕事できるかなぁと不安がっている方に仕事を依頼したいと思うお客様はいません。

会社員時代は会社の看板で仕事をしていましたので、その看板のおかげで仕事がたくさん(残業が必要なくらい…)ありましたが、独立するとその看板を失うので仕事を獲得するのは簡単ではありません。

仕事を獲得するという面では会社員時代よりもたくさん失敗することになりますので、仕事がもらえなくても気にしないくらいの鈍感力が必要です(とはいっても凹みますが)。

上手くいかない時も「きっと次はなんとかなるさ~」くらいのポジティブな気持ちで失敗にとらわれすぎないことが大事です。

||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||

【編集後記】

昨日のブログでパート・アルバイトを採用することを宣言しましたが、近場の方を募集しているので簡単には採用できないのではないかと考えています。そのため、求人広告も出す予定です。今日はその求人サイトの方とのやりとりや個別コンサルティング、新規のお客様の対応などで充実した一日を過ごしました。

【昨日の一日一新】

グリーンフォークの購入(ゴルフ場でもらえるグリーンフォークはなぜかすぐになくしてしまいます)

------------------------------

※この記事は、投稿日現在の状況、法令に基づいて書いています。

また、ブログの内容等に関する質問は、受け付けておりませんのでご了承ください。

------------------------------


■ スポンサードリンク