サイト名を「Going my way ~自分の道は自分で選ぶ~」へ変更しました


■スポンサードリンク

IMG_20210919_124548

※ 奥那須塩原の大沼。この道の先は水没していました…。

ブログ開設から5年以上経過しました。開設時から初めの2年程度は平日毎日更新する!と頑張って更新を続けてきたのですが、税理士としての仕事が増えていくにつれ、だんだん更新頻度が少なくなり、今ではお知らせ以外ほとんど更新していないという状況に至っています。そこで、もう少し自由に、楽しく書いていこうと思い、ブログタイトルから税理士事務所名や会社名を外すことにしました。

ブログを継続するということ

独立開業してブログを始める方の多くは、ブログを経由して仕事を獲得したい、売上を伸ばしたいということを目的としていることでしょう。

もちろん、私自身も、「ブログで売上が取れたらいいなぁ」というのがあって始めたわけですが、曲がりなりにもブログを開設してから2年程度継続できたのは売上だけを目的とするのではなく、自分の人となりをブログで表現することによって、単なる売上ではなく一緒に仕事をしたいと思える方からのご依頼や取り組みたいと思っている仕事のご依頼があればいいなということを目的として書いていました。

ですから、「こうすれば売れる」ということと逆の方向のことも書いてきていますし、このページに事務所の電話番号も載せていません。

そして、単に売上を伸ばしたいということであれば、ブログよりも直接人と会ってどんどん人脈を築いていったほうが効果的ですので、ブログを継続するのは難しいでしょう。その証拠として、多くの方がブログで成果を上げる前にブログの更新をやめてしまいます。

独立当初はこの先食べていけるのだろうか?という不安があり、異業種交流会などにも顔を出したりしていましたが、私には交流会は向いていませんでした。

良い人との出会いはあるかもしれませんが、出会いたくない人との出会いもあり、断るのに苦労したり、名刺がどこかに流通して迷惑メールが増えてしまったり、いらないDMが届いてしまったりということがあります。

良い人との出会いというメリットがこれらのデメリットを上回るのであればよいのですが、私はこれらのデメリットの方が苦痛に感じ、売り込みをしたい方々が集まる交流会にはいかないことにしました。

そして、成果が出るのに膨大な時間がかかり、工夫も必要なブログを継続してきたのです。

しかし、税理士としての仕事が増えていくにつれ、このブログの更新も途絶えがちになってきました。そこで、もっと気軽にブログを更新できるよう、ブログ名から税理士事務所名や会社名を外すことにしました。

サイト名を「Going my way ~自分の道は自分で選ぶ~」にした理由

なぜ私が独立という道を選んだのかというと、それは「自分の進むべき道を自分で選んでいきたい」ということでした。

私の会社員時代の生活はというと、当時は不満があったり、納得できないことがありましたが、比較的恵まれていて、快適だったと今では思います。

大手税理士法人、大手企業というキャリアを歩んでいましたので、オフィスは立派でしたし、給与や福利厚生も世の中の平均給与よりは良かったですし、仕事は上司や他部署が大手企業というブランディングを利用しながらとってきてくれましたし、優秀な上司、同僚、部下に恵まれていて、自分が休んでも滞りなく仕事が前に進み、結構楽していたなぁと思うところです。
税理士資格を取ってから大手企業に転職したということもあり、異動や転勤リスクも少ない状況でした(税理士としての知識が生かせない部署等への異動が命じられた場合は転職するつもりでいましたし)。

独立後はそうはいきません。オフィスをどうするか(自宅か賃貸か、賃貸なら場所をどこにするか)は自分で決めなければいけませんし、仕事は自分で獲ってこないと食べていけません。
仕事を獲るにしても、使えるブランディングとしては「税理士」という肩書のみ。あとは、自分自身の信頼を高めていくしかありません。

仕事をするにしても、頼るべき上司、同僚はいませんし、部下にすべく採用活動をしても、自分の希望に沿った人材を採用するのは簡単ではありません。

すべてが自分次第というのが独立です。独立前に4社経験しましたが、どの会社に勤めているときよりも独立後のほうが大変です。

しかし、独立しないほうがよかったかというとそうではなく、やはり独立して良かったと思っています。

自分の進むべき道を自分で選ばなければいけないというのは大変なことではありますが、裏を返せば、自分の進むべき道を自分で選ぶことができるのです。

■スポンサードリンク

ガンガン売上を伸ばそうと思えばもっと営業をたくさんして従業員をたくさん雇って頑張るという選択もできますし、売上は生活できる程度で増やしすぎないようにして、自分の時間を大切にするという生き方を選択することもできます。

上手に努力すれば、自分の時間を大切にするという生き方をしつつ、ガンガン売上を伸ばすことだってできるかもしれません。

無数にある選択肢を自分で選ぶことができるということが独立の醍醐味です。私と同じく、独立という道を選ぼうとしている方や現に独立している方を応援したい、そんなメッセージを込めてサイト名を「Going my way ~自分の道は自分で選ぶ~」に変更することにしました。

特に、税理士という仕事は、独立された方を支援するのに最適なものでもあります。独立してからの税金の払い方(個人として払うのか、会社として払うのか、どの程度節税するのか)には選択肢がたくさんあり、税理士はその選択肢を示して独立した方の進むべき道しるべとなることができます。

今以上に、独立志向の方を応援していきたい、そんな想いを込めてサイト名を変更します。

「Going my way」というのは、どこか自分勝手な響きがあると思い、若干のためらいがあったのですが、たった一度の人生、自分の思い通りに生きたっていいじゃないかということで思い切ってブログタイトルにしてみました。

今後は今までよりは肩の力を抜いて、気軽に書きつつも、読んで役に立つブログということで更新したいと思います。

||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
【編集後記】
今日はとある用事で西日暮里へ。割と近い場所ではあるのですが、西日暮里駅で降りたのは初めてかもと思いつつ記憶を辿っていくと、初めてではないことに気付きました。小学生の頃、開成中学の見学に来たことがあるなぁと(当時、学力が足りておらず受験はしていません)。
【昨日の一日一新】
緊急事態宣言が9月30日終了したため、王子駅周辺の行きつけのお店で生ビールを楽しみました。

------------------------------

※この記事は、投稿日現在の状況、法令に基づいて書いています。

また、ブログの内容等に関する質問は、受け付けておりませんのでご了承ください。

------------------------------


■ スポンサードリンク