子供がいるひとり税理士の平日と休日の過ごし方


■スポンサードリンク

我が家の家族構成は、妻と子供3人と私の5人家族です。

上の子2人は小学生です。

従業員なし、共同経営者なしのいわゆる「ひとり税理士」として仕事をしているので、時間の使い方を意識して働くようにしています。

時間の使い方への意識を怠ると、平日は夜遅くまで仕事、休日も頻繁に仕事をしてしまい、プライベートの時間がなくなってしまう恐れがあります。

平日の過ごし方

仕事をする

一人で働いているため、平日の時間の使い方は自由です。

平日に旅行に行けば安く済みますし、どこに遊びに行っても空いています(東京ディズニーリゾートを除く)。

しかし上の子二人は小学生のため、平日は学校に行っています。

お客様からの問い合わせも、今のところほぼ平日です。

ですから、基本的には、会社員の同じように平日はちゃんと働いています。

土日に働いてその分平日に休みをとるというスタイルではなく、平日ちゃんと働いて土日休むというオーソドックスなスタイルにしています。

場所に縛られない

私は独立開業にあたり、オフィスを借りました。

ゼロからのスタートであったため、自宅兼事務所という手も考えましたが、 家族へ与える影響を考え、自宅とオフィスは別にすることにしました。

しかし、自宅で仕事をするのもありだと考えているので、平日に自宅で仕事をすることもあります。

https://www.ysk-consulting.com/office/

つい先日、大型の台風が日本列島に上陸し、朝の通勤時間帯は電車のダイヤが乱れていました。

会社員であれば、台風が来たとしても出勤しなければならないのが普通でしょう。

電車のダイヤが乱れ、いつも以上に大混雑、通勤時間もいつもの 倍時間がかかったとしても、会社に行かなければならないという方も多いと思います。

会社に着いた頃には、すでに疲労困憊、疲れているので仕事の進捗具合もいつもの半分、といったことになりかねません。

しかし、ひとり税理士であれば、そのような場合に無理してオフィスに通う必要はありません。

■スポンサードリンク

ノートパソコンとスマートフォンで仕事が完結するように日頃から仕事をしていれば、台風の日は自宅で仕事をすればいいのです。

お客様とのアポも基本的には午後としておけば、通勤時間帯の電車の遅延トラブルに巻き込まれることはありません。

直行直帰でOK

仕事で行く場所によっては、オフィスには立ち寄らず、直行直帰にすることもよくあります。

会社員の場合には、自宅から会社へ行き、会社からお客様のもとへ行き、会社へ戻って仕事が終わったら自宅へ帰るのが普通です。

ひとり税理士であれば、周りの目を気にすることなく直行直帰できますので、余分な移動時間を省くことができます。

夕飯は自宅で

仕事をする場所の縛りがないので、残業しなければいけない場合でも、夕飯は自宅で食べることができます。

夕飯を食べてお風呂に入って子供が寝静まった後、残業すれば良いのです。

平日に休みを取る

平日は基本仕事をしていますが、一人仕事のため、気兼ねなく休みを取ることもできます。

子供が高熱を出した時などの緊急を要するとき、会社員だと妻に任せきりにしてしまうということが起こりがちですが、一人仕事のため調整して対応することができます。

今年の2月末、長男が熱性痙攣を起こしました。

長男は救急車で運ばれてそのまま入院、付き添った妻もそのまま病院で付き添うことになりました。

https://www.ysk-consulting.com/scheduling/

会社員の場合、有給休暇を取ることができますが、一人仕事には有給休暇はありません。

しかしその分、周りに気兼ねすることなく休みを取ることができます。

子供の夏休み、冬休み、春休みなどの長期休暇は、税理士業界の繁忙期ではありませんので、比較的休みが取りやすいです。

上司に休暇の申請を出す必要もなく、同僚と休みの調整をする必要もありませんから、入れないようにしておけば、平日に旅行やレジャーの予定が入れやすいです。

ちなみに、平日に旅行やレジャーに行く場合でも、お客様へ休暇の連絡はしません。

なぜなら、平日であれば旅行やレジャーに行っても、メールへの返信はしますし、電話対応もします(普段お客様とはメールやSNSで連絡を取り合うことが多いため、電話がかかってくることはめったにありませんが)。

パソコンも持参しているので、緊急対応が必要な場合には、ちょっとした資料を送ることも可能です。

一人仕事に有給休暇はありませんから、平日に休む時には完全オフにはせず、 必要に応じて仕事をしているのです。

休日の過ごし方

独立当初は出かけられなかった

顧客ゼロからのスタートだったため、資金繰りが不安であり、旅行に行ったりメジャーに行ったりする気持ちになれませんでした。

会社員時代、土日は家族と出かけることが多かったのですが、独立当初は近所で遊ぶことが増えました。

気兼ねなく旅行やキャンプに行く

ある程度収入に目処がついた頃から、会社員時代と同じように、土日は家族とレジャーにいくようになりました。

会社員時代と違うのは、旅行やキャンプに行く予定があるとき、急な仕事でキャンセルしなければならないということがなくなったことです。

特に、投資銀行部門で働いていた時には、土日に急遽、電話会議が行われたり、プレゼン資料を作成するように指示を受けたりすることがあり、土日であっても常に会社から支給された携帯電話を気にして過ごしていました。

休んでいても仕事の指示を受けることがあるため、会社から支給されたノートパソコンは常に携帯している必要がありました。

ちなみに、土日に急遽行う仕事はお客様から週明けにすぐに資料を欲しいと要望を受けたからではありません(そういうこともたまにありますが)。

むしろ、土日にお客様から受けた要望や質問については週明けにすぐプレゼン資料を提供するという文化が投資銀行にあるからです。

(Feeが高いので、「その程度の犠牲は払え」といういう意識があるのかもしれません)

ひとり仕事では、仕事を選ぶことができます。

土日は休業日と決めておけば、土日に対応しなければならない仕事はとらなければいいのです。

金曜日の夜や土日に依頼をし月曜朝までに仕上げて欲しいということを常に要求するお客様とは契約をしなければ良いのです。

もちろん、どうしても休日に対応しなければならないという場合には、柔軟に対応することも出来ますし、連絡も取りやすいようにしています。

||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||

【編集後記】

土曜日の午前中は、毎年恒例の枝豆狩り。雨予報でしたが、なんとか本降りになる前に収穫を終えることができました。

午後は、BIG HOPへ。2階にあるふれあい動物園で鳥やトカゲ、ヘビなどの爬虫類、小動物と触れ合って遊んできました。

苦手な蛇を首に巻いてみましたが、いらん勇気でした。。

やっぱり、蛇は好きになれません。。

不快な感情が表情に出てしまっています(-_-;)

------------------------------

※この記事は、投稿日現在の状況、法令に基づいて書いています。

また、ブログの内容等に関する質問は、受け付けておりませんのでご了承ください。

------------------------------


■ スポンサードリンク