税理士

発売日(2017年11月20日)から2日遅れで週間エコノミスト「AIに負けない!すごい税理士・会計士」を読みました。

Kindle Unlimited読み放題をご利用の方は、読み放題の範囲内で読むことができます。

税理士試験

私が税理士講座簿記論の講師をやっていた時、税理士試験受験生に伝えられなかったことがあります。

資格の学校の社員だった、まだ自分自身税理士試験に合格していなかった、社会人になったばかりの20代の若造であり経験不足だった等の理 ...

税理士試験

税理士試験合格を左右するのが、税法科目の選択です。

ボリュームはあるけど実務で使う科目を選ぶか、割りきってボリュームの少ない科目で合格を目指すか。

ただ、税理士試験に合格できるかどうかには、もっと大切な選択があ ...

独立, 税理士

※ Google Chromeが真っ黒に。私が写真を撮っている姿が反射して映り込む…(-_-;)

ひとり税理士を選ぶと、ひとりであることがメリットであることも多いのですが、1人であることがつらい時もあります。

...

税理士

より多くのお金を手元に残すためには、情報をより多くそして正しく認識していることが重要です。

日本の税制は複雑です。

税制を知っているのと知らないのとでは、払う税金に大きな差が出ることが往々にしてあります。

独立, 税理士

我が家の家族構成は、妻と子供3人と私の5人家族です。

上の子2人は小学生です。

従業員なし、共同経営者なしのいわゆる「ひとり税理士」として仕事をしているので、時間の使い方を意識して働くようにしています。 ...

税理士

ここ数日、日産で無資格従業員が完成車検査を実施していたということが問題になっています。

日産自動車の西川社長が記者会見で頭を下げて謝罪をし、少なくとも2週間の出荷停止となりました。

リコールは116万台と日産自 ...

独立, 税理士

前回に引き続き、本日のテーマは、ひとり税理士として独立後に愛用している仕事道具。

今回は会計・税務ソフトやその他の仕事で愛用しているソフトについてです。

税務ソフト法人税の申告ソフトはJDL

税理士法人時代、経理 ...

税理士

日本経済新聞の昨日(2017年9月25日)の朝刊に「奪われる定型業務」という記事がありました。士業の定型業務は、AIにとってかわられる可能性が高いとのことです。2年前に野村総合研究所が英オックスフォード大学との共同研究によると、10~ ...

税理士, 税理士試験

資格の学校でのパンフレットをみると、税理士試験は、2年で合格できるのではないか?と錯覚しそうになります。では、実際に受けてみるとどうかというと、2年で合格できる方は本当に稀です。私の場合、合格まで8回受験しました。2001年に受験を始 ...